「地方自治情報化推進フェア2016」出展のご案内
シーイーシーは、来る11月8日(火)~9日(水)の2日間、東京ビッグサイトで開催の「地方自治情報化推進フェア2016」に出展いたします。
国や自治体間での社会保障・税番号制度(マイナンバー)に関する情報連携を控え、加えて情報システム強靭性向上に向けた完了リミットも迫っています。
シーイーシーは、官公庁・自治体の皆様が直面するサイバーセキュリティ対策やマイナンバーの運用・情報連携における諸課題への解決策のほか、働き方の多様化に貢献するテレワークソリューションなど豊富なICTサービスで解決します。
今回の出展ブースでは、「自治体情報セキュリティ強靭化対策」「標的型サイバー攻撃対策」「テレワーク」「行政事務の効率化・住民総合窓口サービス向上」をテーマに、自治体の皆さまを支援するICTサービスや導入事例を紹介します。
ご多忙中のこととは存じますが、本展示会にご来場いただき弊社ブースまでお越しいただけますよう、社員一同、心よりお待ちいたしております。
イベント概要
日時 | 2016年11月8日(火)~9日(水) 9:30~17:00 |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト 西展示棟 西3、4ホールMap |
小間番号 | 西展示棟 西3、4ホール 63 |
主催 | 地方公共団体情報システム機構 |
入場料 |
無料(※下記、公式サイトより事前登録をお願いします。) |
公式サイト | |
お問い合わせ | 株式会社シーイーシー イベント事務局 |
ベンダープレゼンテーション(C会場)
本プレゼンテーションは、行政関係者のみご参加いただけます。【参加お申込みはこちら】
※お申込みには、事前登録時に発行されたID・パスワードが必要です。【事前登録はこちら】
■ 2016年11月8日(火) 14:15 - 15:00
「働く場所や時間を選ばないワーク スタイル変革とは? 佐賀県庁事例における全庁テレワークの紹介」
元佐賀県 最高情報統括監(CIO) 岡山県特命参与、
佐賀県情報エグゼクティブアドバイザー 森本 登志男 氏
■ 2016年11月9日(水) 14:15 - 15:00
「マイナンバーの情報連携が牽引する 総合窓口サービスへの期待」
株式会社シーイーシー システムインテグレーションビジネスグループ
社会システム事業部 第一サービス部 部長 坂口 尚紀
シーイーシーブースの展示内容(ブース番号:西3、4ホール 63)
■ トータルセキュリティソリューション「Cyber NEXT」
① オフィスセキュリティソリューション「SmartSESAME」
認証印刷「SecurePrint!(セキュアプリント)」、二要素認証に対応したPCセキュリティ「PCログオン」、庁内文書の電子化「MultiScan!(マルチスキャン)」をご紹介します。
② インターネットセキュリティ対策
24時間365日セキュリティ監視「公共団体向けSOC」、「標的型サイバー攻撃対策」、「メールセキュリティ対策」、「サーバーセキュリティ対策」をご紹介します。
③ テレワークソリューション
「コンビニプリント」「シンクライアント」などをご紹介します。
■ 自治体クラウドサービス「WonderWeb LG」
① 総合窓口ソリューション
PDCAによるサービス向上と事務効率を追求する育成型の窓口業務を実現するソリューションです。
タブレットを使用した電子申請システムや手続きナビゲーション、待ち時間予測表示などを用いて、職員の負荷を軽減しながら、住民満足度を高める「総合窓口サービス」の実現を支援します。
② 共通基盤ソリューション
セキュリティ強靭化と業務システム間のデータ連携を集中制御するソリューションです。
各既存システムの中心にハブとして導入することで、各業務システムごとの文字コード、データ形式、OS、通信方法、プロトコル等の違いを共通基盤が吸収。「地域情報プラットフォーム標準仕様(Ver.3.0対応)」に準拠したインターフェースアダプターを搭載し、ベンダーに依存しないシームレスな連携を実現します。
③ 中間サーバー連携ソリューション
常に公式仕様に完全準拠した中間サーバー連携の最新機能を実績とともに提供するソリューションです。
中間サーバー側の処理状況を捕捉し、照会結果の取得や再送処理などを自動で制御するため、シームレスな連携と職員の方の作業負荷軽減に役立ちます。番号法改正により、中間サーバー連携の仕様変更があった場合にも「中間サーバー連携ソリューション」を更新するだけで、業務システムごとの版数違いを吸収します。
※上記プログラムは予告なく変更される場合がございます。予め、ご了承ください。