セキュリティ強化
不正アクセスや情報漏えい、データ改ざんなどのさまざまな脅威から企業を守るため、デバイスを問わず、設計から構築、運用までの包括的なセキュリティ対策を支援いたします。
セキュリティ全般
Cyber NEXT
エンドポイントからクラウドまで、お客様のビジネスを支えるICT要素をセキュリティの脅威から防御し、セキュリティ専門集団として培ってきたノウハウを武器に、お客様要件に沿ったコンサルティング・設計から構築 、運用サービスを提供いたします。
環境別セキュリティ
工場セキュリティ
SecureCross Factory
工場で守るべき資産(情報、データを含む)やその重要度に着目した「4つのエリア」を定義し、それぞれのエリアに適したセキュリティ対策(サイバーセキュリティ対策・物理セキュリティ対策・人的セキュリティ対策)を提供します。
病院セキュリティ
Hito Terrace
Hito Terraceは、医療施設におけるリスク管理をICTで自動化。離院看視/院内看視/体温看視といった医療従事者の負荷を軽減するためのサービスラインアップを取り揃えています。
不正侵入
マネージドフラットサービス
マネージドフラットサービス
初期費用不要、完全月額固定料金、資産管理不要で、お客様のご予算・目的に合ったセキュリティ製品をご利用できるサービスです。死活監視や製品サポート、故障時の復旧を含んだサービス内容で、煩雑なライセンス管理や保守期限切れによる情報漏えいの不安からお客様を解放いたします。
クラウドセキュリティ
Deep Security IT Protection Service
サーバーに求められる総合的なセキュリティ対策(仮想パッチによる脆弱性対策、ファイルやレジストリ変更監視、セキュリティログ監視、ウイルス対策等)を提供するクラウドサービスです。 公開サーバーだけでなく、非公開サーバーも包括的に保護し、物理サーバー/仮想サーバー/クラウドなどの形態も問いません。
サーバーセキュリティ
Deep Security IT Protection Service
サーバーに求められる総合的なセキュリティ対策(仮想パッチによる脆弱性対策、ファイルやレジストリ変更監視、セキュリティログ監視、ウイルス対策等)を提供するクラウドサービスです。 公開サーバーだけでなく、非公開サーバーも包括的に保護し、物理サーバー/仮想サーバー/クラウドなどの形態も問いません。
AWSセキュリティ
AWS総合支援サービス
AWS(アマゾン ウェブ サービス)のご利用について、シーイーシーが総合的にご支援するサービスです。お客様環境のクラウドシフト実現に向けて、計画から構築・移行、運用支援、セキュリティ対策までサポートいたします。
Secure Program on AWS
アマゾンウェブサービス(AWS)のおすすめ構成とサーバーセキュリティ対策であるトレンドマイクロのDeep Securityをパックとしてご用意。構築、運用、監視、サポートをシーイーシーがご提供するサービスです。構築や運用で悩んだり、手間を掛けたりすることなく、世界標準クラウドであるAWSにDeep Securityの防御を付加したITインフラをご利用いただけます。
Webサイト改ざん対策
公開サーバー防御サービス for Deep Security
標的型攻撃(サイバー攻撃)などのサーバーの脆弱性への対応として、Trend Micro Deep Securityの機能を活用し、クラウド経由でセキュリティポリシーを配信提供するサービスです。
IDS/IPS、改ざん検出、ログ検知を基本サービスとし、FWやWAF、オリジナルポリシー適用などが別途オプション提供可能です。
ネットワークセキュリティ診断
ネットワークセキュリティ診断
ネットワーク上のサーバー群やルータやスイッチ、ハブ、ファイアウォールなど様々なネットワーク機器を診断することにより、システム基盤 / システム設定による問題点の把握と改善策を提示し、脆弱性を最小限に抑えたセキュアなネットワーク環境構築を支援いたします。
統合脅威管理(UTM)
かんたんeセキュリティ
セキュリティアプライアンス(UTM)に運用サービスをバンドルしたセキュリティサービスです。一般的なファイアウォールやウイルス対策ソフトでは防御が難しい社内ネットワークへのセキュリティ脅威を24時間365日体制で監視し、脆弱性を狙った攻撃を検知・ブロックします。
マネージドEDR
EDR原因解析サービス
サイバー攻撃が巧妙化し、エンドポイント対策は感染防止を目的としたものから、侵入を前提とした対応策が求められています。業界トップレベルのEDR(Endpoint Detection Response)機能とエンドポイント保護機能を併せ持つ、Sophos Intercept X Advanced with EDRを活用し、感染後のインシデント対応から原因解析を実施します。
マルウェア
エンドポイントセキュリティ
BizVision Endpoint Security
管理サーバーが不要なSaaS型ウイルス対策ソリューションです。オプションで、設定・展開から運用管理代行、ヘルプデスクサービスをご用意、お客様の環境に最適なウイルス対策をワンストップで支援いたします。
スパムメール対策
BizVision メールセキュリティ
BizVision メールセキュリティは、既存のメールサーバーはそのままに、高い検出率を誇るフィルタリングエンジンを活用した、セキュアなメッセージング環境を提供するSaaS型のスパム/ウイルスメール対策サービスです。
統合脅威管理(UTM)
かんたんeセキュリティ
セキュリティアプライアンス(UTM)に運用サービスをバンドルしたセキュリティサービスです。一般的なファイアウォールやウイルス対策ソフトでは防御が難しい社内ネットワークへのセキュリティ脅威を24時間365日体制で監視し、脆弱性を狙った攻撃を検知・ブロックします。
盗難・持出し
仮想デスクトップ
PCデータ秘密分散セキュリティ
秘密分散技術により、PCデータをクラウド・スマートフォンに分散保管することで、PC紛失・盗難時の情報漏えいのリスクを最小限に抑止し、オフライン環境での業務継続も実現します。強固なセキュリティにより、在宅ワークやコワーキングスペースでの業務など、さまざまなワークスタイルを支援します。
シンクライアント
シンクライアントソリューション
クライアントOS・アプリケーションやデータをサーバー側で集中管理し、盗難・紛失による情報漏えいリスクの軽減と、OS・アプリケーション管理を効率化するソリューションサービスです。シンクライアント環境を月額利用できる料金プランも用意しております。
プリントセキュリティ
スキャン文書セキュリティ
HDD暗号化
Dell Data Protectionサービス
働き方改革(ワークスタイル変革)に必要不可欠なモバイル活用を、利便性はそのままに、エンドポイントセキュリティとコンプライアンスの一元管理を実現するセキュリティサービスです。包括的な暗号化機能、高度な認証機能、最先端のマルウェア防御機能の3つの高い保護機能を備えたセキュリティスイート製品(Dell Data Protection)を活用し、企業のセキュリティ向上を支援いたします。
データセンター
データセンターサービス
業務システム移行や運用管理など、豊富な経験と実績に基づくデータセンターサービスを提供します。コア事業に集中するためのIT環境を最適な規模・コスト・技術で実現します。
なりすまし・不正操作
ログオン認証
シングルサインオン
SmartSESAME シングルサインオン
覚えきれないIDとパスワードをICカードで一元管理する認証ソリューションです。認証画面毎に自動的にID/パスワードを送出し、セキュアな認証を実現します。