なぜ、E2E(システム全体)テストの自動化は挫折するのか?
~E2Eテストの概要、課題と、継続できる自動テストのポイント~
講演内容
ソフトウェア開発手法の変化や、コスト削減、品質向上のために注目されている「テスト自動化」。
さまざまな企業で取り入れられている中、導入の仕方がわからなかったり、効果が見えにくいことでお悩みの方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、API、Web、スマホアプリなど多様な開発対象に対応しながら、クラウド開発やアジャイルQAにも適用し、テスト期間の短縮・品質向上・プロセス最適化・運用定着まで実現した事例を紹介します。
ツールに縛られず、開発プロセスや検証対象の品質にあわせて設計された進め方により、“継続できる自動化”をどう実現するかを解説します。
こんな方にオススメ
- テスト自動化を導入したいが、何から始めればよいかわからない方
- 自社に最適な方法で、テスト期間の短縮・品質向上を目指したい方
- ツールに縛られず、開発現場環境にあわせて柔軟に導入を検討したい方
- ソフトウェア開発関係者・品質担当者・DX推進担当・情報システム部門・技術担当者の方
- アジャイル開発のスピード感の中で、ソフトウェア品質の十分な確認が難しいと感じている方
セミナー概要
日時 | 2025年9月18日(木) 14:00~15:00 |
---|---|
会場 | オンライン※配信ツールEventHubにて動画配信 |
主催 | 株式会社シーイーシー |
参加費 | 無料 |
お問い合わせ |
株式会社シーイーシー 営業本部 営業推進部 Email:connected-sales@cec-ltd.co.jp TEL:03-5783-3181 |