【シーイーシー】AWS運用をワンストップでサポートする
『AWS Total Care Suite』を提供開始
~伴走型サポートで最適かつ安全なクラウド活用を実現~
2025年11月6日
株式会社シーイーシー
株式会社シーイーシー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:姫野 貴、以下 シーイーシー)は、AWS運用をサポートする『AWS Total Care Suite(エーダブリューエス トータルケアスイート)』を、2025年11月6日(木)より提供開始します。
クラウド利用の専門的な知見を生かし、AWSの導入・運用保守に加え、セキュリティ対策やアプリケーション保守までワンストップでサポートします。これにより、貴重なクラウドリソースをコア事業に集中させることができ、お客様のさらなるビジネス成長にも貢献します。
今後、さらに幅広い業種・業態への展開を拡充し、お客様のAWSをはじめとするクラウドサービスの活用を全面的にご支援いたします。

背景
近年、DX推進やAIなどの台頭により、AWSのような多様なメニューを提供するクラウドサービスが急速に普及しています。一方でIT人材不足が深刻化し、クラウドに精通した人材が特に不足しています。そのため、AWSを導入している企業の中には、コスト最適化やセキュリティ対策、インシデント対応など、専門的な知識が求められる分野に十分対応できていないところも少なくありません。
そこで、これまでクラウド利用をサポートするサービスを提供してきた知見を生かし、AWSの導入から運用・監視・最適化・保守すべてをワンストップで行う『AWS Total Care Suite』を提供開始します。
『AWS Total Care Suite』について
『AWS Total Care Suite』は、AWS運用をワンストップでサポートするサービスです。本サービスにおける多様なオプションメニューの中から、専任のアカウントマネジャーがお客様環境に沿ったメニューを伴走型で提案します。さらに、約1カ月かかる通常の導入フローに加え、最短1週間で導入をスタートするクイック導入プランも用意しました。AWSをすでに利用しているお客様の「運用監視を今すぐアウトソースしたい」というご要望にもお応えします。
製品サイト:https://cloud.cec-ltd.co.jp/aws/service/totalcare_suite.html
<主な特長>
- AWS運用をワンストップでサポート
アプリケーション保守も含めた、AWS運用に必要なサービスをワンストップで提供します。お客様は運用監視業務をフルアウトソースし、貴重なクラウドリソースをコア事業に集中することが可能です。 - お客様に最適なサービスの選定やコスト削減を提案
AWSの実装から本番環境でのインシデント対応など実務で得た知見を生かし、AWS Well-Architectedフレームワーク※1に準拠したアセスメント※2やコスト最適化提案が可能です。これにより、お客様の最適かつ安全なAWS運用に貢献します。
※1:安全性・信頼性・運用効率・性能効率・コスト最適化・持続可能性の6つの観点から、クラウド環境の設計や運用を評価・改善できる指針。
※2:お客様が構築したAWSシステムのアーキテクチャーやAWSサービス選定の妥当性について評価すること。
<メニュー>
・AWS再販:AWSアカウント・ルートユーザーをシーイーシー※3で管理。
・基本サポート:お客様からのお問い合わせを一元管理する窓口を提供。
※3:トレーニングと認証を受けた技術者の強力なチームを抱え、カスタマーエクスペリエンスの面でも実績のあるAWS アドバンストティアサービスパートナーとして、サポート体制を完備。
AWS技術サポート・アセスメント・コスト最適化提案・24/365監視・セキュリティ対策・アプリケーション保守・インフラ保守
<価格>
月額費用(税抜):AWS利用料+シーイーシーサポート料※4(円)
※4:AWS利用料の10%。
個別見積
クラウドサービス事業について
生成AIの普及とDX加速によりクラウド需要が拡大しています。そうした背景を受け、シーイーシーは中期経営計画においてクラウドサービス事業を全社推進事業に掲げ、提供するサービスやシステム基盤におけるクラウド型へのシフトを加速しています。
本リリースに関するお問い合わせ先
報道関係お問い合わせ先
株式会社シーイーシー
【担当:事業推進本部 経営戦略室 広報グループ】
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル8F
E-mail:kouhou@cec-ltd.co.jp
※記載の会社名・商品名などの固有名詞は各社の商標または登録商標です。


